旅と写真。旅と食。旅と何か。
巡り会う瞬きを求め、
いつものカメラを手にし旅に出る。

à lire aussi

  • voyage Nouveauté
  • 静岡県静岡市と藤枝市の境、平安時代の歌物語である「伊勢物語」によって世に知られるようになった細道と五街道の一つである東海道が通る峠、そして峠の東麓には往来する人々にとっての休憩地だった集落が残る辺り一帯の『宇津ノ谷』。

tous les articles

  • reportage
  • 優雅な光沢、しなやかでさらりとした肌触りの「絹」は最も古くからある繊維。古今東西、様々な文化を生み、運び、そして今も愛され続けている「絹」は、人類の宝物と言えるかもしれません。

  • reportage
  • 絞り染めは、布を括ったり縫い縮めたり挟んだりして、縮まったその部分に染料が入らないようにして染める防染手法のことです。
    織物や染色が発達していく過程で、絞り染めは多彩に変化発展を遂げていきました。

tous les reportages